年金部会
年金部会 北九州年金部会のページ
最終更新:2018-03-28 (水) 14:38:50
開設:平成23年7月
年金部会北九州年金部会の御案内
日時:原則毎月第3土曜日午後1時30分~午後4時
4月例会は4月21日(第3土曜)です。
場所:九州国際大学 研究棟7階会議室
(終了後、障害年金研究会を行っています)
長らく更新を怠っておりました。ご迷惑御おかけしました。トピックス等一新しました。
【トピックス】
第236回例会でご紹介しました、障害年金差引判定、老齢年金扶養親族等申告書に関する情報です
差引判定の問題点などについての資料はこちら
パブリックコメントを経て発表された改正内容の通達
扶養親族等申告書の変更について
平成30年4月からの年金について
平成29年度と同じで据え置きです。
国民年金保険料について。平成29年度より減額になります。
平成30年度分は未掲載です。年金関係経過措置一覧に平成29年4月分が追加
健康保険・厚生年金適用関係の書類様式が平成30年3月から改定されています。
法改正情報
平成27年10月より被用者年金が一元化されます。
4月の例会
第237回
日時:4月21日(土)13時30分~ です。
内容:
「年金相談に役立つ 周辺知識・雑学・複雑例」(三宅明彦著、発行・日本法令)2,100円+税
- P122~125/5.セカンドライフ/担当:鬼塚先生
- P153~160/11.遺言書・相続・相続税/担当:前谷先生
- P161~166/12.失踪宣告/担当:吉田先生
連絡事項
過去の記録、宿題事項
a:3798 t:1 y:2